よくあるご質問
サービスについて アカウント発行までの期間は? お申込の受信後、システムから「IPOPWebユーザー登録のお知らせ」のメールを送信いたします。 通常は、数分でメールが送信されます。 メールには、アカウントを有効にするためのURLが記載されています。 そのURLをクリックすると、アカウントが有効になります。 お望みのテンプレートがない時は? 既存のテンプレートに、加工を施してほしい場合には、お問い合わせフォームからリクエストをお送りください。 有償にてテンプレートを制作することもできます。
使い方 使い方がよく分かりません。 マニュアル(PDF)をご覧ください。 ログイン画面の右下にある【マニュアル】ボタンを押すと、PDFでマニュアルを参照いただけます。 iPOPWeb® の機能や操作については、「操作ガイド」を参照ください。 新着のテンプレートは、どこかに紹介されているのですか。 各ジャンルフォルダーに表示されるサムネイルは、登録の新しいもの順に表示されます。 テンプレートで使用している文字のフォントやサイズを変更できますか。 テンプレートで使用しているフォントの種類を変更したり、フォントのサイズを変更することはできません。 編集画面にある「配置」について教えてください。 文字数が多くてはみ出したり、逆に文字数が少ないために全体としてバランスが悪いことがあります。 このような場合に、配置を変更して対応してください。
中 | 文字列を中央揃えで配置します。 文字数が多い場合には、文字領域からはみ出します。 | 右 | 文字列を右揃えで配置します。 文字数が多い場合には、文字領域からはみ出します。 | 左 | 文字列を左揃えで配置します。 文字数が多い場合には、文字領域からはみ出します。 | 上 | 文字列を上揃えで配置します。 文字数が多い場合には、文字領域からはみ出します。 | 下 | 文字列を下揃えで配置します。 文字数が多い場合には、文字領域からはみ出します。 | 中フィル | 文字を中央揃えで配置します。 文字数が多い場合には、文字の横幅・縦幅を調整し、 領域内に収めます。 | 右フィル | 文字列を右揃えで配置します。 文字数が多い場合には、文字の横幅を調整し、領域内に収めます。 | 左フィル | 文字列を左揃えで配置します。 文字数が多い場合には、文字の横幅を調整し、領域内に収めます。 | 上フィル | 文字列を上揃えで配置します。 文字数が多い場合には、文字の縦幅を調整し、領域内に収めます。 | 下フィル | 文字列を下揃えで配置します。 文字数が多い場合には、文字の縦幅を調整し、領域内に収めます。 | フィル | 文字数に関わらず、文字の横幅もしくは縦幅を自動調整し、 文字領域のサイズにピッタリ収まるように拡大縮小します。 |
・横文字では、上・下・上フィル・下フィルは表示されません。 ・縦文字では、右・左・右フィル・左フィルは表示されません。 テンプレートに入力した情報を保存することはできますか。 テンプレートを編集して【デザイン更新】した後、画面左下にある「設定を保存する」を押すと、その時点での入力が保存されます。 次回、テンプレートを編集すると、入力が保持された状態で表示されます。
【あとで印刷】ボタンを押すと、編集データが、印刷一覧ページに保存されます。 印刷一覧ページに移動して、再編集や印刷を繰り返すことができます。 「印刷一覧」には、いくつまで印刷データを保存できますか。 印刷一覧に保存できるデータは、画面の右下に残件数として表示されます。印刷一覧に保存できる件数は、50件までです。 残数が0になってしまった場合には、保存の必要がない印刷データを削除してください。
困った時は 困った時は、お問い合わせください。 各画面の下のバーにある【お問い合わせ】を押します。 画面の指示に従って、ご用件を入力いただき、【送信する】を押してください。 お客様からのお問い合わせに対する回答は、メールで返信させていただきます。 サポート対応は、平日(月~金曜)の10時~17時です。 混雑状況によっては、回答に時間がかかる場合もあります。
パスワード忘れ パスワードを忘れてしまい、ログインできません。 ログイン画面で【ログイン】ボタンの下にある「パスワードをお忘れの方」を押してください。
画面の指示に従って、お客様のメールアドレスを画面から入力して【送信】ボタンを押してください。 お客様のメールアドレス宛てに、パスワード変更のメールが送信されます。 新しいパスワードを設定して、ログインしてください。
|